20日 2月 2020
【クレソン豆知識 Vol.①】
皆様にクレソンをより身近に感じてもらえればとのことで、クレソン豆知識講座を開講したいと思います。クレソン好きはよりクレソン好きになるように、クレソンに興味がある人は好きになってもらえるように!
早速、質問です。人類がクレソンを食材として食べ始めた時期はいつ頃でしょうか?
え?人類?ってなるかと思いますが、それぐらい人とのつながりは深いんです。
さて正解ですが
・
・
・
・
メソポタミア文明の時代にはすでにクレソンを食べ始めていました!つまり、紀元前3000年~2000年頃で、今から5000年の付き合いがあります。中国4000年の歴史よりも深いんですね(※もっと古い歴史や情報があったら、こっそり教えて下さい(笑))
これはシュメール人の生活についてまとめた書籍【著者:Karen Rhea Nemet-Nejat【Daily Life in Ancient Mesopotamia】P160に記載されています。シュメール人はハーブ類を多く食事に取り入れてていたようで、他のハーブも使っていたようです。
以上、クレソンマメ知識でした!